
歯のファミリードクターとして…おおなり歯科医院は、
歯の治療を行っております。
小児期から診る医療で生涯を通して気軽に
相談できるファミリードクターを目指しています
歯みがき指導から乳幼児の咬合育成・予防歯科また一般診療はもちろんのこと、通院が困難な患者様の場合は訪問診療も行っております。
患者様とのコミュニケーションを重視し治療方針を説明し、相互に納得して頂いた上で治療を行っております。

診療内容
歯科・小児歯科
歯みがき指導から乳幼児の咬合育成・予防歯科また一般診療はもちろんの事、通院が困難な患者さまの場合は訪問診療も行っております。
虫歯の治療をはじめ、虫歯の予防から歯の健康相談、前歯、奥歯が気になる方の健康相談など、お口のトータルサポートをいたします。
患者さまとのコミュニケーションを重視し治療方針を説明し、相互に納得して頂いた上で治療を行っております。

当院の特徴
おおなり歯科医院では、患者さまが安心して治療が受けられるよう、いつも笑顔を心がけています。

01
初診時カウンセリング
まずは初診時に、 問診票の内容・検査の内容を相互に判断し、患者さまとお話しをして、また患者様のご希望をお聞きし双方の合意の上で治療方針をたててまいります。

04
治療終了
むし歯など今後起こりうるリスクを無くすためご家庭でのお口のお手入れの仕方などをご指導してまいります。

02
検査・診療
患者さまが認識している以外にも悪い個所が無いかをチェックするため、レントゲン検査や口腔内写真及び、問診票を基に各種検査を行います。

05
定期健診
せっかく治療した歯や健康なお口の状態を継続する為には定期健診がとても大切です。

03
治療開始
応急処置などのお困りの歯の治療を行い、その後、治療方針をもとに本格的な治療をおこなってまいります。
子どもの歯を守りたい

乳歯や生え変わったばかりの永久歯はエナメル質がまだ柔らかい為、特に前歯と奥歯は虫歯になりやすいのです。
そこで子どもの虫歯予防にはフッ素塗布をお勧めします。
フッ素には虫歯菌の活動を抑制する働きがあり、虫歯予防に効果が期待できます。
各種相談
-
0歳からの歯の健康相談
-
子どもの歯の発育期における健康相談
-
一般歯科の健康相談
-
矯正歯科に関する相談
-
歯磨き指導、ブラッシング指導
※その他、お気軽にご相談お問い合わせ下さい。

お子さまが歯科治療に対する恐怖心を持たないように、楽しく治療が出来ることを心がけています。
いきなり治療をするのではなく、まずは歯科医院に慣れてもらい、きちんとお口を開けていられるようになったところで 、虫歯の治療を行ないます。
遊びに行く感覚で通院できるように、コミュニケーションを重視して、笑顔で帰っていただけるように対応しています。


医院案内
院名
おおなり歯科医院
院長
大成 信
住所
〒806-0059 福岡県北九州市八幡西区萩原1丁目2-37
電話番号
093-631-8211
FAX番号
093-631-8212
駐車場
8台
診療科目
歯科・小児歯科
最寄り駅
JR鹿児島本線:陣原駅より徒歩10分/筑豊電鉄線:萩原駅より徒歩3分
交通アクセス
萩原団地下バス停前